teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

補足

2020/03/13 22:34

投稿

popobot
popobot

スコア6588

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,8 @@
2
2
 
3
3
  * `router.beforeEach`の場合は、ログインの有無で表示するパスを切り替えるケースで使われます。ログインしていなければログイン画面に遷移。ログインしていれば、指定のURLを表示する場合です。参考サイトの例はこれに該当します。
4
4
 
5
- * `created`の場合は、それによってVuexなどの状態を変更して、画面を制御するようなケースに使われます。例えば、この[チャットアプリ](https://cr-vue.mio3io.com/tutorials/firebase.html#firebase-%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F)などが該当します。
5
+ * `created`の場合は、それによってVuexなどの状態を変更して、画面を制御するようなケースに使われます。例えば、この[チャットアプリ](https://cr-vue.mio3io.com/tutorials/firebase.html#firebase-%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F)などが該当します。
6
+
7
+ ----
8
+
9
+ なお`onAuthStateChanged`は状態をリッスンして、変更があれば、コールバックを実行するオブザーバーなので、`methods`で何度も実行するというよりは、 `created`で処理を登録するものだと思います