teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

訂正

2020/03/11 15:03

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,5 +1,14 @@
1
- 条件がわからんの、↓これとかですか? そんな気がしたら何回かon/off繰り返してみて。
1
+ ノンコーディングキーボード出るのね…
2
2
 
3
- [シミュレータ上の表示](http://mocotan.hatenablog.com/entry/2017/06/15/053028)
3
+ 追記・修正依頼読んなかった、ごめんなさい。
4
4
 
5
+ stackView上でのtextFieldの使用は問題ありません。
6
+ コードでの設定がないので、あるとしたら各オブジェクトの有効無効のチェックマークとビューの重なりかな?
5
- ノンコーディングでキーボード出るのね…
7
+ 念の為、ヒエラルキーを確認されたほうが良いかもしれません。
8
+
9
+ それと、outlet接続して、コードからtextFieldのisEnabledとかをプリントしたり、textFieldをfirstResponderに指定してあげるとどうなりますか?
10
+
11
+
12
+ ~~条件がわからんので、↓これとかですか? そんな気がしたら何回かon/off繰り返してみて。~~
13
+
14
+ ~~[シミュレータ上での表示]~~(http://mocotan.hatenablog.com/entry/2017/06/15/053028)

2

訂正

2020/03/11 15:03

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 条件がわからんので、↓これとかですか?
1
+ 条件がわからんので、↓これとかですか? そんな気がしたら何回かon/off繰り返してみて。
2
2
 
3
3
  [シミュレータ上での表示](http://mocotan.hatenablog.com/entry/2017/06/15/053028)
4
4
 

1

訂正

2020/03/11 14:53

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
- 条件(シミュレータor実機/stackView外での設定ならばキーボード出る等々)がわからんので、↓これとかですか?
1
+ 条件がわからんので、↓これとかですか?
2
2
 
3
- [シミュレータ上での表示](http://mocotan.hatenablog.com/entry/2017/06/15/053028)
3
+ [シミュレータ上での表示](http://mocotan.hatenablog.com/entry/2017/06/15/053028)
4
+
5
+ ノンコーディングでキーボード出るのね…