回答編集履歴

1

追記

2020/02/22 06:18

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -3,3 +3,31 @@
3
3
  [sys - Python 3.8.2rc2 Document](https://docs.python.org/ja/3/library/sys.html)で説明されていますが、`$ python fibo.py 50`を実行した場合、`fibo.py`が`argv[0]`相当, `50`が`argv[1]`に相当します。
4
4
 
5
5
  スクリプトとして実行した際に得た引数の数は`len(sys.argv)`で確認できます。
6
+
7
+
8
+
9
+ ---
10
+
11
+ > "main" ファイルとして起動されたとき
12
+
13
+
14
+
15
+ というのは`fibo.py`をスクリプトとして実行したり、関数定義以外の要素を入れて`fibo.py`そのものを実行したときを指します。
16
+
17
+ 下記例のように`fibo_test.py`のような別のモジュールに`import fibo`した場合は、"main"ファイルは`fibo_test.py`であり、`fibo.py`ではありません。
18
+
19
+
20
+
21
+ ```Python
22
+
23
+ # fibo_test.py
24
+
25
+ import fibo
26
+
27
+
28
+
29
+ fibo.fib(10)
30
+
31
+ fibo.fib2(10)
32
+
33
+ ```