回答編集履歴

4

ed

2022/10/09 23:54

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80765

test CHANGED
@@ -1,281 +1,143 @@
1
1
  簡単なのは**コードを載せてから<code>を押す**です。
2
2
 
3
+ ```
4
+ コードを書く
5
+
6
+ <?php
7
+ echo "test";
8
+
9
+
10
+
11
+ そのコードをマウスで「選択状態」にする
12
+
13
+
14
+
15
+ <code>を押す
16
+
17
+
18
+
19
+ 「ここに言語を入力」を言語名に置きかえる
20
+
21
+
22
+ ```
23
+
24
+ ```php
25
+ <?php
26
+ echo "test";
27
+
28
+ ```
3
29
 
4
30
 
5
- コードを書く
31
+ --------
32
+ 最終的に入力した結果が下記になっていればどのような手順でも良いのです。
6
33
 
34
+ バッククォート3つ ``` 言語名
7
35
 
36
+ コード
8
37
 
9
- <?php
38
+ バッククォート3つ ```
39
+ 最後改行
10
40
 
11
- echo "test";
41
+ --------
42
+ なので、
12
43
 
44
+ 先に<code>押す
13
45
 
46
+ ```ここに言語を入力
47
+ コード
48
+ ```
49
+
50
+
51
+
52
+ 「コード」を実際のコードに置きかえる
14
53
 
15
54
 
16
55
 
17
56
 
57
+ ```ここに言語を入力
58
+ <?php
59
+ echo "test";
18
60
 
19
- そのコードをマウスで「選択状態」にする
61
+ ```
20
-
21
-
22
62
 
23
63
 
24
64
 
25
-
26
-
27
- <code>を押す
28
-
29
-
30
-
31
-
32
-
33
-
34
-
35
65
  「ここに言語を入力」を言語名に置きかえる
36
66
 
37
-
38
-
39
-
40
-
41
-
42
-
43
- ```php
67
+ ```PHP
44
-
45
68
  <?php
46
-
47
69
  echo "test";
48
-
49
-
50
70
 
51
71
  ```
52
72
 
53
73
 
54
-
74
+ でもいいし
55
-
56
75
 
57
76
  --------
58
-
59
- 最終的に入力した結果が下記になっていればどのような手順でも良いのです。
60
-
61
-
62
-
63
- バッククォート3つ ``` 言語名
64
-
65
-
66
-
67
- コード
68
-
69
-
70
-
71
- バッククォート3つ ```
72
-
73
- 最後改行
74
-
75
-
76
-
77
- --------
78
-
79
- なので、
80
-
81
-
82
-
83
- 先に<code>押す
84
-
85
-
86
-
87
- ```ここに言語を入力
88
-
89
- コード
90
-
91
- ```
92
-
93
-
94
-
95
-
96
-
97
-
98
-
99
- 「コード」を実際のコードに置きかえる
100
-
101
-
102
-
103
-
104
-
105
-
106
-
107
-
108
-
109
- ```ここに言語を入力
110
-
111
- <?php
112
-
113
- echo "test";
114
-
115
-
116
-
117
- ```
118
-
119
-
120
-
121
-
122
-
123
-
124
-
125
- 「ここに言語を入力」を言語名に置きかえる
126
-
127
-
128
-
129
- ```PHP
130
-
131
- <?php
132
-
133
- echo "test";
134
-
135
-
136
-
137
- ```
138
-
139
-
140
-
141
-
142
-
143
- でもいいし
144
-
145
-
146
-
147
- --------
148
-
149
77
  バッククォート3つ打つ
150
-
151
-
152
-
153
78
 
154
79
 
155
80
  > ```
156
81
 
157
82
 
83
+
158
84
 
85
+ 言語名打つ
159
86
 
87
+ > ```php
160
88
 
161
89
 
162
90
 
163
-
164
-
165
- 言語名打つ
166
-
167
-
168
-
169
- > ```php
170
-
171
-
172
-
173
-
174
-
175
-
176
-
177
91
  改行してバッククォート3つ打って改行しておく
178
-
179
-
180
-
181
92
 
182
93
 
183
94
  ```php
184
95
 
185
96
 
97
+ ```
186
98
 
99
+
100
+
101
+ 間にコードをコピペ
102
+
103
+ ```php
104
+
105
+ <?php
106
+ echo "test";
187
107
 
188
108
 
189
109
  ```
190
110
 
111
+ でもいい。
191
112
 
113
+ --------
192
114
 
193
-
194
-
195
-
196
-
197
- 間にコドをコピペ
115
+ プレビュで確認しながら調整すれば良いので、
198
-
116
+ 「絶対にこうやらなきゃいけない」というのはなく、
199
-
117
+ ちゃんと下記のようになればプロセスは問わないわけです。
200
118
 
201
119
  ```php
202
120
 
203
-
204
-
205
121
  <?php
206
-
207
122
  echo "test";
208
-
209
-
210
-
211
123
 
212
124
 
213
125
  ```
214
126
 
215
-
216
-
217
- でもいい。
218
-
219
-
220
-
221
- --------
222
-
223
-
224
-
225
- プレビューで確認しながら調整すれば良いので、
226
-
227
- 「絶対にこうやらなきゃいけない」というのはなく、
228
-
229
- ちゃんと下記のようになればプロセスは問わないわけです。
230
-
231
-
232
-
233
- ```php
234
-
235
-
236
-
237
- <?php
238
-
239
- echo "test";
240
-
241
-
242
-
243
-
244
-
245
- ```
246
-
247
-
248
-
249
127
  自分でやりやすいやり方を見つけてください。
250
-
251
128
  (ちなみに私は殆ど自分で打ってます。)
252
-
253
-
254
129
 
255
130
  **質問も回答も何度でも編集できるので、思ったようになるまで何度も編集すれば良いです。**
256
131
 
257
132
 
258
-
259
-
260
-
261
133
  > 他にも質問する際の決まり事や書き方をヘルプで見ても、詳しく書いていないので
262
134
 
263
-
264
-
265
135
  私はよくここを参照するように提示します。
266
-
267
136
  [ヘルプ#対応しているMarkdownの記法を知りたい](https://teratail.com/help#about-markdown)
268
137
 
269
-
270
-
271
138
  他にも
272
-
273
139
  [質問するときのヒント#3-7. Markdownを利用しましょう](https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-7)
274
140
 
275
-
276
-
277
141
  とかにもありますし、質問投稿ページ左下をよく見ると
278
-
279
142
  「 Markdown記法を使うと回答が得られやすくなります」というタブがあり、
280
-
281
143
  そこをクリックすると「どういう記述でどういう効果がつくか」という解説もあります。

3

修正

2020/01/30 13:00

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80765

test CHANGED
@@ -54,6 +54,8 @@
54
54
 
55
55
 
56
56
 
57
+ --------
58
+
57
59
  最終的に入力した結果が下記になっていればどのような手順でも良いのです。
58
60
 
59
61
 
@@ -72,7 +74,7 @@
72
74
 
73
75
 
74
76
 
75
-
77
+ --------
76
78
 
77
79
  なので、
78
80
 
@@ -142,6 +144,8 @@
142
144
 
143
145
 
144
146
 
147
+ --------
148
+
145
149
  バッククォート3つ打つ
146
150
 
147
151
 
@@ -214,6 +218,8 @@
214
218
 
215
219
 
216
220
 
221
+ --------
222
+
217
223
 
218
224
 
219
225
  プレビューで確認しながら調整すれば良いので、

2

修正

2020/01/30 13:00

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80765

test CHANGED
@@ -148,7 +148,7 @@
148
148
 
149
149
 
150
150
 
151
- ```
151
+ > ```
152
152
 
153
153
 
154
154
 
@@ -162,7 +162,7 @@
162
162
 
163
163
 
164
164
 
165
- ```php
165
+ > ```php
166
166
 
167
167
 
168
168
 

1

修正

2020/01/30 12:59

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80765

test CHANGED
@@ -241,3 +241,35 @@
241
241
 
242
242
 
243
243
  自分でやりやすいやり方を見つけてください。
244
+
245
+ (ちなみに私は殆ど自分で打ってます。)
246
+
247
+
248
+
249
+ **質問も回答も何度でも編集できるので、思ったようになるまで何度も編集すれば良いです。**
250
+
251
+
252
+
253
+
254
+
255
+ > 他にも質問する際の決まり事や書き方をヘルプで見ても、詳しく書いていないので
256
+
257
+
258
+
259
+ 私はよくここを参照するように提示します。
260
+
261
+ [ヘルプ#対応しているMarkdownの記法を知りたい](https://teratail.com/help#about-markdown)
262
+
263
+
264
+
265
+ 他にも
266
+
267
+ [質問するときのヒント#3-7. Markdownを利用しましょう](https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-7)
268
+
269
+
270
+
271
+ とかにもありますし、質問投稿ページ左下をよく見ると
272
+
273
+ 「 Markdown記法を使うと回答が得られやすくなります」というタブがあり、
274
+
275
+ そこをクリックすると「どういう記述でどういう効果がつくか」という解説もあります。