回答編集履歴

3

追記

2020/01/14 01:59

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80852

test CHANGED
@@ -6,8 +6,4 @@
6
6
 
7
7
 
8
8
 
9
- また、default文でbreakってあんまり書かないかなと。
10
-
11
- 慣習的に最後に書かれるのでいちいち記載しなくてもswitchは抜けます。
12
-
13
- 、switchを抜けるだけなので「後続の処理はしない」のでしたらreturnなどでメソッド自体を抜けるようにしましょう。
9
+ た、default文であってもbreakはswitchを抜けるだけなので「後続の処理はしない」のでしたらreturnなどでメソッド自体を抜けるようにしましょう。

2

追記

2020/01/14 01:59

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80852

test CHANGED
@@ -3,3 +3,11 @@
3
3
 
4
4
 
5
5
  空文字でもなんでも型にあわせた値を先にいれておくのが確実です。
6
+
7
+
8
+
9
+ また、default文でbreakってあんまり書かないかなと。
10
+
11
+ 慣習的に最後に書かれるのでいちいち記載しなくてもswitchは抜けます。
12
+
13
+ ただ、switchを抜けるだけなので「後続の処理はしない」のでしたらreturnなどでメソッド自体を抜けるようにしましょう。

1

追記

2020/01/14 01:49

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80852

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 1~12以外が入れられたときにメッセージが出されるだけでプログラムが終了しないまま最後のコンソールにいくので割り当てのまま変数dが持っていかれるコードになっています。
1
+ 1~12以外が入れられたときにメッセージが出されるだけでプログラムが終了しないまま最後のコンソールにいくので割り当てのまま変数dが持っていかれるコードになっています。
2
2
 
3
3
 
4
4