回答編集履歴
7
修正
answer
CHANGED
@@ -16,6 +16,7 @@
|
|
16
16
|
```
|
17
17
|
|
18
18
|
**追記**
|
19
|
+
以下の箇所の、if mouse_c==1:を外して動作するか確認してみて下さい。
|
19
20
|
```
|
20
21
|
elif index==1:# タイトル画面スタート待ち
|
21
22
|
# このifをコメントにしてインデント直す
|
6
修正
answer
CHANGED
@@ -1,20 +1,18 @@
|
|
1
|
-
index == 0 の時、mouse_cをまた0に戻してるので、以下のhereの箇所をmouse_c=1に変更する必要があります。
|
1
|
+
~~index == 0 の時、mouse_cをまた0に戻してるので、以下のhereの箇所をmouse_c=1に変更する必要があります。~~
|
2
|
+
すいません、関係ないかも?
|
2
3
|
|
3
|
-
```
|
4
|
+
```
|
4
|
-
|
5
5
|
if index==0:#タイトルロゴ
|
6
6
|
draw_txt("ねこねこ",312,240,100,"violet","TITLE")
|
7
7
|
draw_txt("Click to start.",312,560,50,"orange","TITLE")
|
8
8
|
index=1
|
9
9
|
mouse_c=1 // here
|
10
|
-
|
11
|
-
|
10
|
+
|
12
11
|
mouse_cが0のままのため、index == 1でも2つ目のifを通らない
|
13
|
-
'''
|
14
12
|
|
13
|
+
|
15
14
|
if index == 1:
|
16
15
|
if mouse_c==1:
|
17
|
-
|
18
16
|
```
|
19
17
|
|
20
18
|
**追記**
|
5
修正
answer
CHANGED
@@ -15,4 +15,11 @@
|
|
15
15
|
if index == 1:
|
16
16
|
if mouse_c==1:
|
17
17
|
|
18
|
+
```
|
19
|
+
|
20
|
+
**追記**
|
21
|
+
```
|
22
|
+
elif index==1:# タイトル画面スタート待ち
|
23
|
+
# このifをコメントにしてインデント直す
|
24
|
+
# if mouse_c==1:
|
18
25
|
```
|
4
修正
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
index == 0
|
1
|
+
index == 0 の時、mouse_cをまた0に戻してるので、以下のhereの箇所をmouse_c=1に変更する必要があります。
|
2
2
|
|
3
3
|
```python
|
4
4
|
|
3
修正
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
index == 0時のmouse_cを0に戻してる
|
1
|
+
index == 0時のmouse_cを0に戻してるので、以下のhereの箇所をmouse_c=1に変更する必要があります。
|
2
2
|
|
3
3
|
```python
|
4
4
|
|
2
修正
answer
CHANGED
@@ -8,7 +8,10 @@
|
|
8
8
|
index=1
|
9
9
|
mouse_c=1 // here
|
10
10
|
|
11
|
-
|
11
|
+
'''
|
12
|
+
mouse_cが0のままのため、index == 1でも2つ目のifを通らない
|
13
|
+
'''
|
14
|
+
|
12
15
|
if index == 1:
|
13
16
|
if mouse_c==1:
|
14
17
|
|
1
修正
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,8 @@
|
|
8
8
|
index=1
|
9
9
|
mouse_c=1 // here
|
10
10
|
|
11
|
+
‘’’ここを通らない’’’
|
12
|
+
if index == 1:
|
13
|
+
if mouse_c==1:
|
14
|
+
|
11
15
|
```
|