回答編集履歴

2

コード囲いに言語名を書いていた

2019/12/06 04:05

投稿

mercurian-teto
mercurian-teto

スコア75

test CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
 
7
7
  最初に
8
8
 
9
- ```
9
+ ```bash
10
10
 
11
11
  pkg-config --modversion opencv
12
12
 
@@ -112,9 +112,9 @@
112
112
 
113
113
  が生成されました。つぎに
114
114
 
115
- ~/.bashrcに以下のように記述しました。
115
+ vimで~/.bashrcに以下のように記述しました。
116
-
116
+
117
- ```vim
117
+ ```
118
118
 
119
119
 
120
120
 
@@ -142,7 +142,7 @@
142
142
 
143
143
 
144
144
 
145
- ```
145
+ ```C++
146
146
 
147
147
  // image = cv::imread("sample.jpeg" , CV_LOAD_IMAGE_COLOR); 
148
148
 
@@ -154,7 +154,7 @@
154
154
 
155
155
  コンパイルします。
156
156
 
157
- ```
157
+ ```bash
158
158
 
159
159
  g++ main.cpp -std=c++11 -o output `pkg-config --cflags --libs opencv4`
160
160
 
@@ -214,7 +214,7 @@
214
214
 
215
215
 
216
216
 
217
- ```
217
+ ```bash
218
218
 
219
219
  g++ main.cpp -std=c++11 -o output -lopencv_core -lopencv_imgcodecs -lopencv_highgui -lopencv_imgproc `pkg-config --cflags --libs opencv4`
220
220
 

1

追加の文章

2019/12/06 04:05

投稿

mercurian-teto
mercurian-teto

スコア75

test CHANGED
@@ -4,6 +4,20 @@
4
4
 
5
5
  最新版のopencv4でビルドできるようになります。
6
6
 
7
+ 最初に
8
+
9
+ ```
10
+
11
+ pkg-config --modversion opencv
12
+
13
+
14
+
15
+ ```
16
+
17
+ を実行しましたが、どうやら事前にインストールされたopencvだったようです。
18
+
19
+
20
+
7
21
 
8
22
 
9
23
  make uninstall を実行します。
@@ -146,6 +160,8 @@
146
160
 
147
161
  ```
148
162
 
163
+ -std=c++11が必須です。
164
+
149
165
  pkg-configを囲うところはshift+@の`です。
150
166
 
151
167
 
@@ -170,6 +186,26 @@
170
186
 
171
187
  ```
172
188
 
189
+ pkg-configのバージョンを確認すると
190
+
191
+ ```bash
192
+
193
+ pkg-config --modversion opencv
194
+
195
+
196
+
197
+ ```
198
+
199
+ ```bash
200
+
201
+ 4.1.2
202
+
203
+ ```
204
+
205
+
206
+
207
+
208
+
173
209
 
174
210
 
175
211
  また、