回答編集履歴

4

修正

2019/12/05 06:46

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -24,7 +24,7 @@
24
24
 
25
25
 
26
26
 
27
- インスタンスをるのと作らないのとで、動作が変わってきます。
27
+ インスタンスを変数に束縛するのと/しないのとで、動作が変わってきます。
28
28
 
29
29
 
30
30
 

3

成形

2019/12/05 06:45

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -26,6 +26,8 @@
26
26
 
27
27
  インスタンスを作るのと作らないのとで、動作が変わってきます。
28
28
 
29
+
30
+
29
31
  ```Python
30
32
 
31
33
  ll = ListLike()
@@ -34,7 +36,7 @@
34
36
 
35
37
  ll.add(2) # 出力 [1] <- 2
36
38
 
37
- ```
39
+ ```
38
40
 
39
41
 
40
42
 

2

追記

2019/12/05 06:45

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -1,4 +1,52 @@
1
1
  インスタンスを**一度しか**使わないのであれば問題ありません。
2
+
3
+
4
+
5
+ 例えばこんな『リストもどき』があるとします。
6
+
7
+ ```Python
8
+
9
+ class ListLike:
10
+
11
+ def __init__(self):
12
+
13
+ self._lst = []
14
+
15
+
16
+
17
+ def add(self, num):
18
+
19
+ print(self._lst, '<-', num)
20
+
21
+ self._lst.append(num)
22
+
23
+ ```
24
+
25
+
26
+
27
+ インスタンスを作るのと作らないのとで、動作が変わってきます。
28
+
29
+ ```Python
30
+
31
+ ll = ListLike()
32
+
33
+ ll.add(1) # 出力 [] <- 1
34
+
35
+ ll.add(2) # 出力 [1] <- 2
36
+
37
+ ```
38
+
39
+
40
+
41
+ ```Python
42
+
43
+ ListLike().add(1) # 出力 [] <- 1
44
+
45
+ ListLike().add(2) # 出力 [] <- 2
46
+
47
+ ```
48
+
49
+
2
50
 
3
51
  が、ご提示の例に限ってはそもそもクラスを用いる必要が無いでしょう。関数で充分です。
4
52
 

1

追記

2019/12/05 06:43

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35660

test CHANGED
@@ -1,3 +1,11 @@
1
1
  インスタンスを**一度しか**使わないのであれば問題ありません。
2
2
 
3
3
  が、ご提示の例に限ってはそもそもクラスを用いる必要が無いでしょう。関数で充分です。
4
+
5
+
6
+
7
+ > 単に名前を変えて、分かりやすくしているということでしょうか?
8
+
9
+
10
+
11
+ その場合もあります。