回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,9 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
opensslコマンドについては、調べれば使い方がでてきます。
|
7
7
|
|
8
|
-
gitも導入できないのであればブラウザからweb crypt apiを使うことになります。
|
8
|
+
gitも導入できないのであればブラウザからweb crypt apiを使うことになります。
|
9
|
+
|
10
|
+
---
|
11
|
+
**追記**
|
12
|
+
[IPA](https://www.ipa.go.jp/security/jcmvp/open_documents.html)のATR-01-Bによると、テストデータにはNISTの[AESAVS](https://csrc.nist.gov/projects/cryptographic-algorithm-validation-program/block-ciphers#AES)に記載されてるテストベクタを用いる。
|
13
|
+
となっています。
|
1
修正
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
一番確実なのはOpenSSLのプリコンパイル済みを導入する
|
1
|
+
一番確実なのはOpenSSL(ライブラリではなくコマンド)のプリコンパイル済みを導入する
|
2
2
|
次点が、msys2/cygwinにてopensslを導入する になるかと思います。
|
3
3
|
|
4
4
|
変わり種が、[Git for Windows](https://gitforwindows.org/)のGit bashからopensslを利用する事です。
|