teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

1から始まるようにする

2019/11/18 05:32

投稿

kazuma-s
kazuma-s

スコア8222

answer CHANGED
@@ -32,4 +32,9 @@
32
32
  putchar(c);
33
33
  if (++c > '9') c = '0';
34
34
  ```
35
- としても良いでしょう。
35
+ としても良いでしょう。
36
+
37
+ **追記2**
38
+ 0 ではなく 1 から始まるんですね。
39
+ int n = 1; または char c = '1'; とするか、あるいは
40
+ n や c を表示する前に 1つ進めるようにしてください。

1

コードを追加

2019/11/18 05:32

投稿

kazuma-s
kazuma-s

スコア8222

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,33 @@
3
3
 
4
4
  その * で直角三角形を表示するコードを質問に追加してください。そうすれば修正方法をアドバイスします。
5
5
 
6
- 編集結果を送信するとき、コードの部分をマウスで選択して <code> をクリックしてください。「ここに言語を入力」と出ますから、「C」に書き換えてください。
6
+ 編集結果を送信するとき、コードの部分をマウスで選択して <code> をクリックしてください。「ここに言語を入力」と出ますから、「C」に書き換えてください。
7
+
8
+ **追記**
9
+ ```C
10
+ #include <stdio.h>
11
+
12
+ int main(void)
13
+ {
14
+ int i, j, len, n = 0;
15
+
16
+ puts("左上直角二等辺三角形を作ります。");
17
+ printf("短辺:");
18
+ scanf("%d", &len);
19
+
20
+ for (i = 1; i <= len; i++) {
21
+ for (j = len; j >= i; j--) {
22
+ printf("%d", n % 10);
23
+ n++;
24
+ }
25
+ puts("");
26
+ }
27
+ return 0;
28
+ }
29
+ ```
30
+ int n = 0; の代わりに char c = '0'; として、
31
+ ```C
32
+ putchar(c);
33
+ if (++c > '9') c = '0';
34
+ ```
35
+ としても良いでしょう。