回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -2,3 +2,20 @@
|
|
2
2
|
CSSファイルの.titledesuのpositionの後ろに
|
3
3
|
すでにtopプロパティが定義されているためでは?
|
4
4
|
|
5
|
+
CSS
|
6
|
+
・0pxになるところは、pxを省略するのかしないのか統一感がない。
|
7
|
+
|
8
|
+
あと、CSSでスタイル定義したのにタグでstyleを設定するのはナンセンス
|
9
|
+
・文書の構造(HTML)
|
10
|
+
・見た目(CSS)
|
11
|
+
の分離ができていません。
|
12
|
+
|
13
|
+
ついでに言えば、HTMLのタグの使い方もイケてない
|
14
|
+
・インライン要素のspanの中にブロック要素h2がある(しかも閉じタグだけ)
|
15
|
+
・HTML5にするなら、divのidにheader、main、footer、をつけず
|
16
|
+
headerタグ、mainタグ、footerタグを使うべき
|
17
|
+
|
18
|
+
|
19
|
+
インデントを揃えないと痛い目を見る事になるので注意です。
|
20
|
+
タブでもスペースでもいいですが一貫性を持たせる。
|
21
|
+
|
1
補足
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,4 @@
|
|
1
|
+
赤いエクスクラメーションは
|
1
2
|
CSSファイルの.titledesuのpositionの後ろに
|
2
|
-
すでにtopプロパティが定義されているためでは?
|
3
|
+
すでにtopプロパティが定義されているためでは?
|
4
|
+
|