回答編集履歴
2
補足追記
answer
CHANGED
@@ -2,10 +2,10 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
配列を使うなら、バリアント配列を使うと効率的かな。
|
4
4
|
|
5
|
-
セル範囲は、バリアント配列に一括して代入できまし、
|
5
|
+
セル範囲は、バリアント配列に一括して代入できますし、
|
6
6
|
また、バリアント配列を一括してセル範囲に代入できますので。
|
7
|
+
(セル範囲をバリアント配列に代入した時は、2次元配列になります。)
|
7
8
|
|
8
|
-
|
9
9
|
```vba
|
10
10
|
Dim tempA As Variant, tempB As Variant, i As Long
|
11
11
|
|
1
コードの修正
answer
CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
tempA = Workbooks(AAA).Worksheets("シート1").Range("B1:B10")
|
13
13
|
For i = 1 To 10
|
14
14
|
If tempA(i, 1) = "○" Then
|
15
|
-
tempB = Worksheets("
|
15
|
+
tempB = Workbooks(BBB).Worksheets("シート1").Range("F" & i & ":L" & i)
|
16
16
|
Workbooks(AAA).Worksheets("シート1").Range("AO12:AU12") = tempB
|
17
17
|
Exit For
|
18
18
|
End If
|