teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2019/10/30 06:13

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -34,4 +34,26 @@
34
34
  最初の single-portfolio.php はありません。
35
35
  2番めの single.php はありますので、このファイルがテンプレートファイルとして採用されます。
36
36
 
37
- single.php の中をみると get_header でヘッダを読み込んで、コンテンツ部分は、get_template_part を使って別のテンプレートファイルを読み込んで、フッター部分は、 get_footer で読み込んでいるので、それらのテンプレートのなを組み合わせてレイアウトが作成されます。
37
+ single.php の中をみると get_header でヘッダを読み込んで、コンテンツ部分は、get_template_part を使って別のテンプレートファイルを読み込んで、フッター部分は、 get_footer で読み込んでいるので、それらのテンプレートを組み合わせてレイアウトが作成されます。
38
+
39
+ ----
40
+
41
+ 質問の追記に対して。
42
+
43
+ > 今度はこの"the_content();"がどこかのファイル内に書かれているのを探せばいいのでしょうか。
44
+
45
+
46
+ the_content は、WordPress の関数で、WordPress の管理画面の「投稿」や「カスタム投稿」の画面で入力された「本文」を出力する関数です。 (
47
+ [テンプレートタグ/the_content](https://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/the_content) 参照)
48
+
49
+ > <div class="entry-content">
50
+ > <?php the_content(); ?>
51
+ ></div><!-- .entry-content -->
52
+
53
+ は、今回の場合、
54
+
55
+ ```
56
+ <div class="entry-content">
57
+ カスタム投稿 portfolio の 指定ID の記事の「本文欄」に記載されている内容がここに出力されます。(アクセスするページによって内容が変わる部分)
58
+ </div><!-- .entry-content -->
59
+ ```

1

追記・修正

2019/10/30 06:13

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  と class 指定されています。
12
12
 
13
13
 
14
- WordPress では、body で指定される class でページの種類が推測可能です。
14
+ WordPress の標準的なテーマでは、body で指定される class でページの種類が推測可能です。
15
15
 
16
16
  [https://wpdocs.osdn.jp/テンプレートタグ/body_class](https://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/body_class) の「ページ種類別初期値一覧」を見ながら、比べると...
17
17