回答編集履歴

4

字句修正

2019/11/01 01:24

投稿

rubato6809
rubato6809

スコア1380

test CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
 
11
11
 
12
12
 
13
- などです。ジョンソンのPCCは多くのCコンパイラがPCCを参考にしたと聞くので、同様の実装は少なくなかったはずで、私が使ったコンパイラもそのひとつだったかもしれません。
13
+ などです。ジョンソンのPCCは多くのCコンパイラが参考にしたと聞くので、同様の実装は少なくなかったはずで、私が使ったコンパイラもそのひとつだったかもしれません。
14
14
 
15
15
 
16
16
 

3

回答を修正

2019/11/01 01:24

投稿

rubato6809
rubato6809

スコア1380

test CHANGED
@@ -1,6 +1,20 @@
1
- C->アセンブリ->機械語 の順番です。
1
+ C->アセンブリ->機械語 の順番~~です。~~でコンパイルするものは少なくありません。例えば
2
2
 
3
+ - GCC
4
+
5
+ - リッチーが作った最初のCコンパイラ
6
+
7
+ - ジョンソンのPCC(Portable C Compiler)
8
+
9
+ - 私が仕事で使っていたマイナーなCコンパイラ
10
+
11
+
12
+
13
+ などです。ジョンソンのPCCは多くのCコンパイラがPCCを参考にしたと聞くので、同様の実装は少なくなかったはずで、私が使ったコンパイラもそのひとつだったかもしれません。
14
+
15
+
16
+
3
- どのコンパイラにもアセンブリコードを生成させるオプションがあります。それが何よりの証拠です。例えばGCCだと -S オプションがそうです。
17
+ どのコンパイラにもアセンブリコードを生成させるオプションがあります。~~それが何よりの証拠です。~~例えばGCCだと -S オプションがそうです。
4
18
 
5
19
 
6
20
 

2

前処理フェーズと修正

2019/11/01 01:17

投稿

rubato6809
rubato6809

スコア1380

test CHANGED
@@ -4,4 +4,4 @@
4
4
 
5
5
 
6
6
 
7
- もっというと、プリプロセッサがソースを書き変える段階(コンパイルフェーズ)もあって、プリプロセスした結果を生成させるオプションがあったりします。GCC だと -E オプションです。
7
+ もっというと、プリプロセッサがソースを書き変える段階(前処理フェーズ)もあって、プリプロセスした結果を生成させるオプションがあったりします。GCC だと -E オプションです。

1

プリプロセス段階のことを追加

2019/10/28 14:48

投稿

rubato6809
rubato6809

スコア1380

test CHANGED
@@ -1,3 +1,7 @@
1
1
  C->アセンブリ->機械語 の順番です。
2
2
 
3
3
  どのコンパイラにもアセンブリコードを生成させるオプションがあります。それが何よりの証拠です。例えばGCCだと -S オプションがそうです。
4
+
5
+
6
+
7
+ もっというと、プリプロセッサがソースを書き変える段階(コンパイルフェーズ)もあって、プリプロセスした結果を生成させるオプションがあったりします。GCC だと -E オプションです。