回答編集履歴
15
コード編集
test
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
5.次のUpdateでカメラが球の後ろに移動して正常な位置関係になる
|
22
22
|
|
23
|
-
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば球の後ろから映した状態で見える
|
23
|
+
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば球の後ろから映した状態で見える**←この時点でブレて見える**
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
|
14
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
|
|
1
|
-
**ブレが発生するのは球とカメラの移動処理を行うUpdateが1フレーム異なっているからです。**
|
1
|
+
**原因:ブレが発生するのは球とカメラの移動処理を行うUpdateが1フレーム異なっているからです。**
|
2
|
+
|
3
|
+
|
2
4
|
|
3
5
|
この為フレームの描画結果に差が生まれ二つのコードでブレて見えるかどうかの違いが出てきます。
|
4
|
-
|
5
|
-
|
6
6
|
|
7
7
|
それだけでは理解出来ないと思うので下記が解説です。
|
8
8
|
|
13
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
**ブレが発生するのは移動処理を行うUpdateが異なっているからです。**
|
1
|
+
**ブレが発生するのは球とカメラの移動処理を行うUpdateが1フレーム異なっているからです。**
|
2
2
|
|
3
3
|
この為フレームの描画結果に差が生まれ二つのコードでブレて見えるかどうかの違いが出てきます。
|
4
4
|
|
12
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
**ブレが発生するのは移動処理を行うUpdateが異なっているからです。**
|
2
2
|
|
3
|
-
この為二つのコードでブレて見えるかどうかの違いが出てきます。
|
3
|
+
この為フレームの描画結果に差が生まれ二つのコードでブレて見えるかどうかの違いが出てきます。
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
11
コード編集
test
CHANGED
@@ -24,7 +24,7 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
|
27
|
-
**結果:4と6で
|
27
|
+
**結果:4と6で位置関係が違う為、1フレームだけブレて見える。**
|
28
28
|
|
29
29
|
|
30
30
|
|
10
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
**ブレが発生するのは移動処理を行うUpdateが異なっているからです。**
|
2
2
|
|
3
|
-
この為二つのコードで
|
3
|
+
この為二つのコードでブレて見えるかどうかの違いが出てきます。
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
9
コード編集
test
CHANGED
@@ -40,7 +40,7 @@
|
|
40
40
|
|
41
41
|
|
42
42
|
|
43
|
-
**結果:常に
|
43
|
+
**結果:常にカメラは球の後ろなのでブレて見えない。**
|
44
44
|
|
45
45
|
|
46
46
|
|
8
コード編集
test
CHANGED
@@ -41,3 +41,7 @@
|
|
41
41
|
|
42
42
|
|
43
43
|
**結果:常に正常に見える。**
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
※後になって気付きましたが、他の方の回答コメントにあるUltraSuperMikanさんとほぼ同じ解説内容です。
|
7
コード編集
test
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
5.次のUpdateでカメラが球の後ろに移動して正常な位置関係になる
|
22
22
|
|
23
|
-
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば後
|
23
|
+
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば球の後ろから映した状態で見える
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
|
@@ -41,7 +41,3 @@
|
|
41
41
|
|
42
42
|
|
43
43
|
**結果:常に正常に見える。**
|
44
|
-
|
45
|
-
|
46
|
-
|
47
|
-
※他の方のコメントでもあった解説とほぼ同じ内容です。
|
6
コード編集
test
CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
1.最初のカメラ移動で球の後ろに移動
|
14
14
|
|
15
|
-
2.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動し
|
15
|
+
2.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動し画面の上方に映る
|
16
16
|
|
17
17
|
3.そのUpdateが終わる
|
18
18
|
|
@@ -20,17 +20,17 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
5.次のUpdateでカメラが球の後ろに移動して正常な位置関係になる
|
22
22
|
|
23
|
-
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば正常に見える
|
23
|
+
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば後は正常に見える
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
|
27
|
-
**結果:4
|
27
|
+
**結果:4と6で描画結果が違う為、1フレームだけブレて見える。**
|
28
28
|
|
29
29
|
|
30
30
|
|
31
31
|
### ・次のコードの場合
|
32
32
|
|
33
|
-
1.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動し
|
33
|
+
1.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動し画面の上方に映る
|
34
34
|
|
35
35
|
2.カメラも球の後ろに移動して正常な位置関係になる
|
36
36
|
|
@@ -41,3 +41,7 @@
|
|
41
41
|
|
42
42
|
|
43
43
|
**結果:常に正常に見える。**
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
※他の方のコメントでもあった解説とほぼ同じ内容です。
|
5
コード編集
test
CHANGED
@@ -24,6 +24,10 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
|
27
|
+
**結果:4~6までの1フレーム間ブレて見える。**
|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
|
27
31
|
### ・次のコードの場合
|
28
32
|
|
29
33
|
1.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動して画面上の方に映る
|
@@ -33,3 +37,7 @@
|
|
33
37
|
3.そのUpdateが終わる
|
34
38
|
|
35
39
|
4.フレーム描画が終わり「正常な位置関係なのでブレて見えない」
|
40
|
+
|
41
|
+
|
42
|
+
|
43
|
+
**結果:常に正常に見える。**
|
4
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
**ブレが発生するのは移動処理を行うUpdateが異なっているからです。**
|
2
2
|
|
3
|
-
|
3
|
+
この為二つのコードでフレームの描画結果が違ってきます。
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
3
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
**ブレが発生するのは移動処理を行うUpdateが異なっているからです。**
|
2
2
|
|
3
|
-
この
|
3
|
+
**この為二つのコードでフレームの描画結果が違ってきます。**
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
2
コード編集
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
|
-
ブレが発生するのは処理を行うUpdateが異なっているからです。
|
1
|
+
**ブレが発生するのは移動処理を行うUpdateが異なっているからです。**
|
2
2
|
|
3
|
-
このせいで二つのコードでフレームの描画が違ってきます。
|
3
|
+
このせいで二つのコードでフレームの描画結果が違ってきます。
|
4
4
|
|
5
5
|
|
6
6
|
|
1
コード編集
test
CHANGED
@@ -1 +1,35 @@
|
|
1
|
-
ブレが発生するのは処理を行う
|
1
|
+
ブレが発生するのは処理を行うUpdateが異なっているからです。
|
2
|
+
|
3
|
+
このせいで二つのコードでフレームの描画が違ってきます。
|
4
|
+
|
5
|
+
|
6
|
+
|
7
|
+
それだけでは理解出来ないと思うので下記が解説です。
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
|
11
|
+
### ・最初のコードの場合
|
12
|
+
|
13
|
+
1.最初のカメラ移動で球の後ろに移動
|
14
|
+
|
15
|
+
2.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動して画面上の方に映る
|
16
|
+
|
17
|
+
3.そのUpdateが終わる
|
18
|
+
|
19
|
+
4.フレーム描画が終わり「問題のブレて見える様なカメラと球配置になる」**←ここが原因**
|
20
|
+
|
21
|
+
5.次のUpdateでカメラが球の後ろに移動して正常な位置関係になる
|
22
|
+
|
23
|
+
6.Updateが終わってフレーム描画がされれば正常に見える
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
### ・次のコードの場合
|
28
|
+
|
29
|
+
1.KeyCode.UpArrowなどを押して球が移動して画面上の方に映る
|
30
|
+
|
31
|
+
2.カメラも球の後ろに移動して正常な位置関係になる
|
32
|
+
|
33
|
+
3.そのUpdateが終わる
|
34
|
+
|
35
|
+
4.フレーム描画が終わり「正常な位置関係なのでブレて見えない」
|