teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤った箇所を修正

2015/11/15 03:05

投稿

miyabi-sun
miyabi-sun

スコア21472

answer CHANGED
@@ -3,8 +3,23 @@
3
3
  その部分だけとりだしてChromeだけ動かないということはないかと思いますが…
4
4
 
5
5
  実際にChromeで確認したところ、
6
- 確かに要素自体は作成されますが、属性が空のままになってしまいますね。
7
- こちらは動きましやことも明確になって綺麗にな思いますの修正をお願いします。
6
+ 他のノードを含む要素を作時、その要素のみのノードを作るとは挙動が違うようです。
7
+ (下記はChromeのコンソールで確認しました。)
8
- `
8
+ ```JavaScript
9
+ jQuery('<p>hoge</p>', {class: 'piko'}); // [<p>​hoge​</p>​]
10
+ jQuery('<p>hoge</p>').attr({class: 'piko'}); // [<p class=​"piko">​hoge​</p>​]
11
+
12
+ newImage = 'item.jpg';
13
+ jQuery('<img/>', {'src': newImage}); // [<img src=​"item.jpg">​]
9
- jQuery( '<img/>').attr({ 'src' : newImage }).appendTo( parent );
14
+ jQuery('<img/>').attr({'src': newImage}); // [<img src=​"item.jpg">​]
15
+ jQuery('<img>', {'src': newImage}); // [<img src=​"item.jpg">​]
16
+ jQuery('<img>dummy</img>', {'src': newImage}); // [<img>​, "dummy"]
10
- `
17
+ ```
18
+
19
+ いずれにせよ、質問内容のソースコードは動きますので、
20
+ 他の何かを疑ってみてはどうでしょう?
21
+ 例えば画像のURLが認証しないと取得出来ないとか、HTTPとHTTPSで違う画像を取得しようとしていたとか…
22
+
23
+ ---
24
+
25
+ 修正:該当の現象が起きる条件を追記