質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

回答に追記

2019/09/28 23:54

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88182

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,9 @@
3
3
  0. それぞれカウント動作
4
4
  0. ループ終了してからカウント値をプリント
5
5
 
6
- こういうステップになると思われますが、あなたのわからないということはどれでしょうか。
6
+ こういうステップになると思われますが、あなたのわからないということはどれでしょうか。
7
+
8
+ ---
9
+ 奇数でないなら、それは偶数、ですんで、奇数と偶数でループを分けなくても済むんじゃないかと。
10
+
11
+ ましかし、効率はどうあれ動けば正義、ですんで、そのコードの実行結果はどうでしょうか。