回答編集履歴
1
追記します
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,11 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
一般的に、複数のクライアントから接続を受け付けるサーバーのアプリは、接続ごとにスレッドを立ち上げると思います。
|
4
4
|
|
5
|
-
つまり、1つのスレッドで複数の接続を扱うコードを書くのではなくって、1つの接続を扱うコードを接続ごとにスレッドを立ち上げる(呼び出す?)感じでしょうか。
|
5
|
+
つまり、1つのスレッドで複数の接続を扱うコードを書くのではなくって、1つの接続を扱うコードを接続ごとにスレッドを立ち上げる(呼び出す?)感じでしょうか。
|
6
|
+
|
7
|
+
---
|
8
|
+
|
9
|
+
おそらく、accept() したら CreateThread() で、接続ごとに処理関数を呼び出す形になると思います。
|
10
|
+
|
11
|
+
「マルチスレッド」 「サーバー」 とかで検索すると有用な情報をゲットできると思います。
|
12
|
+
|