回答編集履歴

2

サンプル追加

2019/09/11 14:04

投稿

thkana
thkana

スコア7645

test CHANGED
@@ -65,3 +65,63 @@
65
65
  このjは、つまりfor文の間しか有効ではありません。最後のx[i],y[i]のiはこのfor文とは関係なく、最初に宣言したiが適用されます。もし、iを0~99まで変化させた点を打ちたいのなら、point()はfor文の中に含む場所に書いてやる必要があります。
66
66
 
67
67
  なお、ある変数名(例えばi)が有効な中に、明確に区切られた範囲であれば(今回のfor文のように)名前が同じで、でも実体は別の変数を作ってしまうことが出来ます。あくまで別の変数になるので注意して下さい。
68
+
69
+
70
+
71
+ ---
72
+
73
+ おまけ。私だったらこう書きます。(これが正解、とかいうわけではありません)
74
+
75
+ 点を打ってしまったらx,yのデータはもう使わないので、さっさと描画すれば配列にデータを保存する必要はありません。
76
+
77
+ width, heightといったシステムが値を設定する変数を使えば、例えばウインドウのサイズを変えてもプログラム本体は全然いじらなくても大きい/小さい画に出来たりします。
78
+
79
+ このような画なら、画面の中心を原点にするように考えた方が考えやすくありませか? Processingでは座標の変換が簡単なので、そのようにしてみました。
80
+
81
+
82
+
83
+ ```Processing
84
+
85
+ void setup() {
86
+
87
+ size(200, 200);
88
+
89
+ background(255);
90
+
91
+ ellipse(width/2, height/2, width, height);
92
+
93
+ }
94
+
95
+
96
+
97
+
98
+
99
+ void draw() {
100
+
101
+ translate(width/2, height/2);//ウインドウの真ん中を0,0とする
102
+
103
+ for (int i=0; i<100; i++) {
104
+
105
+ float x=random(-width/2, width/2);
106
+
107
+ float y=random(-height/2, height/2);
108
+
109
+ float d=dist(0, 0, x, y);
110
+
111
+ if (d<width/2) {
112
+
113
+ stroke(0, 0, 255, 255);
114
+
115
+ } else {
116
+
117
+ stroke(255, 0, 0, 255);
118
+
119
+ }
120
+
121
+ point(x, y);
122
+
123
+ }
124
+
125
+ }
126
+
127
+ ```

1

一部修正

2019/09/11 14:04

投稿

thkana
thkana

スコア7645

test CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
32
32
 
33
33
  `float d=dist(x[i], y[i], l, m);`
34
34
 
35
- では、例えばその時(iは宣言されて適切な値だったとして)dist(x[i],y[i],l,m)の計算をして、それが例えば25だったら、dの値を25にする「だけ」です。
35
+ では、例えばその時(iは宣言されて適切な値だったとして)dist(x[i],y[i],l,m)の計算をして、それが例えば25だったら、dの値を25にする「だけ」です。(ここは代入じゃなくて「初期化」ですけれど、とにかくその「値」だけが扱われるということ)
36
36
 
37
37
  きっと、
38
38