質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2019/09/10 02:15

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -7,6 +7,15 @@
7
7
  7
8
8
  ```
9
9
 
10
+ > ######str.rfind(sub[, start[, end]])
11
+ 文字列中の領域 s[start:end] に sub が含まれる場合、**その最大のインデックスを返します。**オプション引数 start および end はスライス表記と同様に解釈されます。 sub が見つからなかった場合 -1 を返します。
12
+
13
+ > ######str.rindex(sub[, start[, end]])
14
+ rfind() と同様ですが、 sub が見つからなかった場合 ValueError を送出します。
15
+
16
+ **引用元:** [組み込み型 — Python 3.7.4 ドキュメント](https://docs.python.org/ja/3/library/stdtypes.html#str.rfind)、**太字**は引用者によるもの。
17
+
18
+ ---
10
19
  > 想定は4が返却値として帰ってくるはず
11
20
 
12
- もし右から数えたとしても、0-baseならば返り値は3でしょう。
21
+ もし右から数えたとしても、0-basedならば返り値は3でしょう。

1

追記

2019/09/10 02:15

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,8 @@
5
5
  4
6
6
  >>> '2019.09.10'.rindex('.') # 尻から探索
7
7
  7
8
- ```
8
+ ```
9
+
10
+ > 想定は4が返却値として帰ってくるはず
11
+
12
+ もし右から数えたとしても、0-baseならば返り値は3でしょう。