質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2019/09/07 00:17

投稿

YAmaGNZ
YAmaGNZ

スコア10681

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,4 @@
6
6
  `-AutoScrollPosition.X + 100`と正負逆転してやらないといけません。
7
7
 
8
8
  少々読み違えをしていたようです。
9
- 描画位置の変更であれば、[Graphics.TranslateTransformメソッド](https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.drawing.graphics.translatetransform?view=netframework-4.8)で原点をAutoScrollPositionなどで移動してやればどうでしょうか?
9
+ 描画位置の変更であれば、[Graphics.TranslateTransformメソッド](https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.drawing.graphics.translatetransform?view=netframework-4.8)で原点をAutoScrollPositionの値で移動してやればどうでしょうか?

2

修正

2019/09/07 00:17

投稿

YAmaGNZ
YAmaGNZ

スコア10681

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,7 @@
3
3
 
4
4
  例えば、(100,0)の位置に動かそうとした場合、(100,0)とセットするのですが、AutoScrollPositionを参照すると(-100,0)となります。
5
5
  ですので、現在位置から右に100動かそうとした場合は
6
- `-AutoScrollPosition.X + 100`と正負逆転してやらないといけません。
6
+ `-AutoScrollPosition.X + 100`と正負逆転してやらないといけません。
7
+
8
+ 少々読み違えをしていたようです。
9
+ 描画位置の変更であれば、[Graphics.TranslateTransformメソッド](https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.drawing.graphics.translatetransform?view=netframework-4.8)で原点をAutoScrollPositionなどで移動してやればどうでしょうか?

1

改行位置の修正

2019/09/07 00:13

投稿

YAmaGNZ
YAmaGNZ

スコア10681

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,5 @@
2
2
  このプロパティは癖があるので注意です。
3
3
 
4
4
  例えば、(100,0)の位置に動かそうとした場合、(100,0)とセットするのですが、AutoScrollPositionを参照すると(-100,0)となります。
5
+ ですので、現在位置から右に100動かそうとした場合は
5
- ですので、現在位置から右に100動かそうとした場合は`-AutoScrollPosition.X + 100`と正負逆転してやらないといけません。
6
+ `-AutoScrollPosition.X + 100`と正負逆転してやらないといけません。