回答編集履歴
1
間違えてLinuxの話だと思っていました。Windowsの話題を追加しました。
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,11 @@
|
|
1
1
|
コンパイルして最後にリンクするときに`gcc`コマンドを使用しているのではないかと思います。
|
2
2
|
C++ソースから生成された.oを含む場合は`g++`コマンドを使用してください。
|
3
3
|
|
4
|
-
※gccを使う場合でもオプションで`-lstdc++`をつければ解決する場合もあります。自分の確認環境では無理でしたが・・・。
|
4
|
+
※gccを使う場合でもオプションで`-lstdc++`をつければ解決する場合もあります。自分の確認環境では無理でしたが・・・。
|
5
|
+
|
6
|
+
---
|
7
|
+
Windowsの話でしたね失礼しました。ちょっと調べてみたのですがVisual Studio Community 2019 (以前はexpressという名前だった無償版)だとGoogle Testのためのプロジェクトが作成できるみたいです。
|
8
|
+
|
9
|
+
自分でも試してみましたが [この記事](https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/test/how-to-use-google-test-for-cpp?view=vs-2019)によるとプロジェクト作成時にGoogle Testプロジェクトが選べます。(プロジェクトの形式選択で下のほうにスクロールするとあります)。プロジェクトを作成すると、すぐにテストの作成を開始できますし、実行もできます。こちらを試してみるのはいかがでしょうか?Visual Studio 2017でもできるらしいですが環境がないのでわかりません。
|
10
|
+
|
11
|
+
もしかして、もっと昔のMSVSをご使用ですか?
|