回答編集履歴

1

一部修正

2019/08/30 07:48

投稿

tacsheaven
tacsheaven

スコア13703

test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  上下方向の囲みを考慮しないということなので、384×384 の配列であっても、384×1 の配列のループとして処理できることになります。
2
2
 
3
- 1次元配列 a[0]~a[m] まであるとして、アルゴリズムとしては
3
+ 1次元配列 a[0]~a[m] まであるとして、愚直なアルゴリズムとしては
4
4
 
5
5
  1. p を 0 としておいて、m になるまでループ(ループA)する
6
6
 
@@ -17,3 +17,7 @@
17
17
 
18
18
 
19
19
  でできるかな?
20
+
21
+ 題意を満たすためだけならば、配列の先頭から最初の"1" の位置と、最後の"1" の位置さえ分かれば、その間を全て "1" で埋めるだけで済むのですが。
22
+
23
+ ※ 2-3 で p = q+1 とすると、0101010 が 0111010 になるようになります