質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

この選択肢もあった

2019/08/27 09:03

投稿

maisumakun
maisumakun

スコア146770

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,4 @@
5
5
  選択肢は2つです。
6
6
 
7
7
  * Winsock(Windows用のソケット実装)を使う形に書き直す
8
- * Unix系の環境を何かしらの形(Cygwin、仮想マシンなど)で再現して、その上で動かす
8
+ * Unix系の環境を何かしらの形(Cygwin、仮想マシン、WSLなど)で再現して、その上で動かす

1

ファイル名間違い

2019/08/27 09:03

投稿

maisumakun
maisumakun

スコア146770

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  > (そもそも前提自体に誤りがあるかもしれません)
2
2
 
3
- はい、`sys/sockets.h`は**Unix系**のOSに存在するヘッダファイルなので、Windows環境には存在しません。
3
+ はい、`sys/socket.h`は**Unix系**のOSに存在するヘッダファイルなので、Windows環境には存在しません。
4
4
 
5
5
  選択肢は2つです。
6
6