回答編集履歴
2
見直し
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
1. ファイルが存在しないためオープンできない
|
2
2
|
2. ファイルを格納するディレクトリに対してwebサーバープロセスがアクセスできない(書き込み権限がない)
|
3
|
-
3. ファイルを格納するディレクトリに至る途中のディレクトリが存在しない
|
3
|
+
3. ファイルを格納するディレクトリに至る途中のディレクトリが存在しない、もしくはwebサーバープロセスからのアクセス権限がない
|
4
4
|
|
5
5
|
ろくな情報が出てないところで想像つくのはこれくらいかな
|
6
6
|
|
1
見直し
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,8 @@
|
|
2
2
|
2. ファイルを格納するディレクトリに対してwebサーバープロセスがアクセスできない(書き込み権限がない)
|
3
3
|
3. ファイルを格納するディレクトリに至る途中のディレクトリが存在しない
|
4
4
|
|
5
|
-
ろくな情報が出てないところで想像つくのはこれくらいかな
|
5
|
+
ろくな情報が出てないところで想像つくのはこれくらいかな
|
6
|
+
|
7
|
+
logディレクトリやcsvファイルのオーナーをwebサーバープロセスのものと合わせる(chown/chgrp)か、
|
8
|
+
他のグループからの書き込みを許可するようchmodすればいいんじゃないかと察した。
|
9
|
+
細かいコマンドパラメータなどは別途調べてね。
|