回答編集履歴
2
ちょっと間違えていたので修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
> この命令というのはファイルを実行するとき(命令==ファイルの実行?)
|
2
2
|
のことも指しますか?
|
3
3
|
|
4
|
-
CPUの命令はもっともっと細かい単位です。たとえば、「ある番地のメモリをレジスタに取り出す」とか「足し算を1つ行う」とか、そんなレベルの粒度です。Ruby
|
4
|
+
CPUの命令はもっともっと細かい単位です。たとえば、「ある番地のメモリをレジスタに取り出す」とか「足し算を1つ行う」とか、そんなレベルの粒度です。Rubyを起動してコード1行を実行するだけで、少なく見積もったとしても数万命令は必要かと思います。
|
5
5
|
|
6
6
|
> 質問1が合っていたら
|
7
7
|
|
1
注記を追加
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
> この命令というのはファイルを実行するとき(命令==ファイルの実行?)
|
2
2
|
のことも指しますか?
|
3
3
|
|
4
|
-
CPUの命令はもっともっと細かい単位です。たとえば、「ある番地のメモリをレジスタに取り出す」とか「足し算を1つ行う」とか、そんなレベルの粒度です。Rubyのコード1行を実行するだけで、数万命令は必要かと思います。
|
4
|
+
CPUの命令はもっともっと細かい単位です。たとえば、「ある番地のメモリをレジスタに取り出す」とか「足し算を1つ行う」とか、そんなレベルの粒度です。Rubyのコード1行を実行するだけで、少なく見積もったとしても数万命令は必要かと思います。
|
5
5
|
|
6
6
|
> 質問1が合っていたら
|
7
7
|
|