回答編集履歴
2
修正
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
|
|
1
|
-
404というのは
|
1
|
+
HTTP 404というのはサーバーのステータスコードです。
|
2
2
|
|
3
3
|
サーバーが正しく応答できた際に基本的にHTTP 200を返します。
|
4
|
+
|
5
|
+
サーバーがユーザーからのリクエストを受け取ったがファイルが存在しないからHTTP 404を返します。
|
4
6
|
|
5
7
|
つまり、サーバーが存在しない=ステータスコードを返す相手がいない。
|
6
8
|
|
@@ -10,6 +12,6 @@
|
|
10
12
|
|
11
13
|
ちなみに、ブラウザによっても異なりますがiPadのSafariではサーバーが存在しない場合、以下のような表示になります。
|
12
14
|
|
13
|
-

|
14
16
|
|
15
17
|
確か、WindowsのChromeでも同じような文言が出てきたはずです。
|
1
変更
test
CHANGED
@@ -10,6 +10,6 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
ちなみに、ブラウザによっても異なりますがiPadのSafariではサーバーが存在しない場合、以下のような表示になります。
|
12
12
|
|
13
|
-

|
14
14
|
|
15
15
|
確か、WindowsのChromeでも同じような文言が出てきたはずです。
|