回答編集履歴

2

推敲(あと、コメントを戻した)

2019/08/16 03:41

投稿

BluOxy
BluOxy

スコア2663

test CHANGED
@@ -1,4 +1,12 @@
1
+ > window.addEventListenerのブロックを抜けるという意味
2
+
3
+
4
+
5
+ イベントを登録したときの関数ブロックとif文内のブロックがうまく区別できていない気がします。
6
+
7
+
8
+
1
- 下記のコードはブラウザのウィンドウ全体に対してクリックイベントを登録するだけのコードで、ブラウザのウィンドウのどこかをクリックすれば第二引数内の関数が実行されます。
9
+ 下記のコードはブラウザのウィンドウに対してクリックイベントを登録するだけのコードで、ブラウザのウィンドウのどこかをクリックすれば第二引数内の関数が実行されます。
2
10
 
3
11
  ```javascript
4
12
 
@@ -50,7 +58,7 @@
50
58
 
51
59
  このコードでは`isPlaying === true`だった場合`return;`のみを呼ぶようになっています。`return`の意味についてはm.ts10806さんの仰る通り、関数の終了を表すものです。
52
60
 
53
- 関数とは、`function hoge(){}`、`function(){}`、`()=>{}`等の形式持った構文のことです。
61
+ 関数とは、`function hoge(){}`、`function(){}`、`()=>{}`等の引数と処理記述できる構文のことです。
54
62
 
55
63
 
56
64
 

1

修正

2019/08/16 03:41

投稿

BluOxy
BluOxy

スコア2663

test CHANGED
@@ -1,11 +1,3 @@
1
- > window.addEventListenerのブロックを抜けるという意味
2
-
3
-
4
-
5
- イベントを登録したときの関数ブロックとif文内のブロックがうまく区別できていない気がします。
6
-
7
-
8
-
9
1
  下記のコードはブラウザのウィンドウ全体に対してクリックイベントを登録するだけのコードで、ブラウザのウィンドウのどこかをクリックすれば第二引数内の関数が実行されます。
10
2
 
11
3
  ```javascript
@@ -56,13 +48,13 @@
56
48
 
57
49
 
58
50
 
59
- このコードでは`isPlaying === true`だった場合`return;`のみを呼ぶようになっています。returnの意味についてはm.ts10806さんの仰る通り、関数の終了を表すものです。
51
+ このコードでは`isPlaying === true`だった場合`return;`のみを呼ぶようになっています。`return`の意味についてはm.ts10806さんの仰る通り、関数の終了を表すものです。
60
52
 
61
53
  関数とは、`function hoge(){}`、`function(){}`、`()=>{}`等の形式を持った構文のことです。
62
54
 
63
55
 
64
56
 
65
- このコードにおける関数とはaddEventListenerメソッドの第二引数に渡した下記コードのことです。
57
+ このコードにおける関数とは`addEventListener`メソッドの第二引数に渡した下記コードのことです。
66
58
 
67
59
 
68
60
 
@@ -88,4 +80,4 @@
88
80
 
89
81
 
90
82
 
91
- `return`が呼ばれることによって、その時点で下記関数の実行終了し、関数内においてreturn行以降の処理が呼ばれることはありません。
83
+ `return`が呼ばれ時点で関数の実行終了しますから、関数内において`return`を実した行以降の処理が呼ばれることはありません。