回答編集履歴

1

プログラム試行

2019/07/31 04:43

投稿

thkana
thkana

スコア7733

test CHANGED
@@ -1 +1,55 @@
1
1
  ボード持ってませんけど、[STM32F405のデータシート](https://www.st.com/resource/en/datasheet/stm32f405rg.pdf)を見るとPC6,7(GROVEのD38,D39)がUSART6のTX,RXなので`Serial6.begin(ボーレート);`とかでハードウェアシリアル6が使えるようになっちゃったりしないか、と甘い期待を持ってしまいますがどうでしょう。
2
+
3
+
4
+
5
+ ---
6
+
7
+ 試してみると`undefined reference to 'Serial6'`でリンクエラーですね。
8
+
9
+ とりあえず実体を作ったりその他...
10
+
11
+ ボードライブラリの中も覗きながら、とりあえずコンパイルだけは通してみましたがどうでしょう。
12
+
13
+
14
+
15
+ ```C++
16
+
17
+ #define USART6 ((USART_TypeDef *) USART6_BASE)
18
+
19
+ #define PIN_SERIAL6_TX D38
20
+
21
+ #define PIN_SERIAL6_RX D39
22
+
23
+ HardwareSerial Serial6(USART6);
24
+
25
+
26
+
27
+ void setup() {
28
+
29
+ Serial.begin(9600);
30
+
31
+ Serial6.begin(9600);
32
+
33
+ }
34
+
35
+
36
+
37
+ int i;
38
+
39
+ void loop() {
40
+
41
+ Serial.print("This is Serial ");
42
+
43
+ Serial.println(i);
44
+
45
+ Serial6.print("This is Serial6 ");
46
+
47
+ Serial6.println(i);
48
+
49
+ delay(500);
50
+
51
+ }
52
+
53
+ ```
54
+
55
+ あとでF401で試せるかな。