回答編集履歴
3
修正
answer
CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
7
7
|
またmilcahimeさんのコメントから今現在の[https://spring.io/tools](https://spring.io/tools)からダウンロードできるsts-4.3.1.RELEASEをダウンロード、展開して同じように行ってみました。
|
8
8
|
そもそもLegacy Project自体が選択肢として出てこないようですね。
|
9
9
|
|
10
|
-
調べてみましたら下記のようなやりとりがありました。
|
10
|
+
調べてみましたら(キーワード:[sts4 legacy project])下記のようなやりとりがありました。
|
11
11
|
- [Spring legacy project type is missing in STS4 default installation](https://github.com/spring-projects/sts4/issues/151)
|
12
12
|
|
13
13
|
> Yes, eventually they will be discontinued. For the time being you can still install the legacy tooling manually. Read more about the plans here: https://github.com/spring-projects/sts4/wiki/FAQ
|
2
修正
answer
CHANGED
@@ -18,4 +18,4 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
※つまり、本質問とmilcahimeさんのもとで起きている問題はおおよそ別件と思われます。
|
20
20
|
|
21
|
-
ただ、そもそもLegacy Projectは[SpringBootを適用せず、古いバージョンのSpring(3.1まで)のプロジェクトテンプレートをSpring公式からダウンロードし、生成するもの](https://teratail.com/questions/111386)であるため、何かそういった古い環境で開発(ほぼ保守案件と思いますが)する必要がない限りはStarter Projectを利用することになると思います。
|
21
|
+
ただ、そもそもLegacy Projectは[SpringBootを適用せず、古いバージョンのSpring(3.1まで)のプロジェクトテンプレートをSpring公式からダウンロードし、生成するもの](https://teratail.com/questions/111386#reply-169877)(リンク先の回答よりそのまま引用)であるため、何かそういった古い環境で開発(ほぼ保守案件と思いますが)する必要がない限りはStarter Projectを利用することになると思います。
|
1
修正
answer
CHANGED
@@ -16,4 +16,6 @@
|
|
16
16
|
このコメントから推察するに、あくまで「レガシープロジェクト」であるが故に
|
17
17
|
いずれ廃止されるもので、最新の環境でデフォルトではプロジェクトが作れないようになっている、ものと思われます。
|
18
18
|
|
19
|
-
※つまり、本質問とmilcahimeさんのもとで起きている問題はおおよそ別件と思われます。
|
19
|
+
※つまり、本質問とmilcahimeさんのもとで起きている問題はおおよそ別件と思われます。
|
20
|
+
|
21
|
+
ただ、そもそもLegacy Projectは[SpringBootを適用せず、古いバージョンのSpring(3.1まで)のプロジェクトテンプレートをSpring公式からダウンロードし、生成するもの](https://teratail.com/questions/111386)であるため、何かそういった古い環境で開発(ほぼ保守案件と思いますが)する必要がない限りはStarter Projectを利用することになると思います。
|