回答編集履歴
1
表現改善
answer
CHANGED
@@ -12,5 +12,5 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
さて、どうしましょう。とりあえず3つの選択肢があるかと思います。
|
14
14
|
0. Arduino用の'USBホストシールド'を使って、USBキーボードを直結して「押した」「離した」情報を取得して音を出すプログラムを作る
|
15
|
-
0. PC側でキーボードの情報を取得し、COMポート経由で送信する(PC側の)プログラムと、これを受けて音を出す(Arduino側の)プログラムを作る
|
15
|
+
0. PC側でキーボードの「押した」「離した」情報を取得し、COMポート経由で送信する(PC側の)プログラムと、これを受けて音を出す/止める(Arduino側の)プログラムを作る
|
16
16
|
0. 課題の範囲外と諦める(どこまでが範囲なのか私は知りませんが)
|