teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2019/07/17 02:38

投稿

fana
fana

スコア12227

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,9 @@
3
3
  というだけの話ですか?
4
4
 
5
5
  もしそうであれば,2値画像の輪郭追跡を行えば良いだけではないでしょうか.
6
- (aとかbとかが輪郭上の点ではないとしても,それらを用いて調査すべき領域を決定できるなら,同じ話)
6
+ (aとかbとかが輪郭上の点ではないとしても,それらを用いて調査すべき領域を決定できるなら,同じ話)
7
+
8
+ ---
9
+
10
+ * 輪郭追跡でやる場合:「画像 輪郭追跡」とかで検索すれば詳しい方法の話が見つかるかと.
11
+ * 調査領域内走査で座標を拾い集める場合:各座標位置が「輪郭」か否かを決定しさえすればよい.「エッジ」で良いなら,適当な方法でエッジ検出してから走査すれば楽か.

1

追記

2019/07/17 02:38

投稿

fana
fana

スコア12227

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,5 @@
2
2
  要は,【2値画像の輪郭上の2点の座標(aとかbとかいう)が与えられたとき,その間にある輪郭座標群が得られれば良い】
3
3
  というだけの話ですか?
4
4
 
5
- もしそうであれば,2値画像の輪郭追跡を行えば良いだけではないでしょうか.
5
+ もしそうであれば,2値画像の輪郭追跡を行えば良いだけではないでしょうか.
6
+ (aとかbとかが輪郭上の点ではないとしても,それらを用いて調査すべき領域を決定できるなら,同じ話)