回答編集履歴
2
str.split()の挙動を明示
answer
CHANGED
@@ -13,7 +13,7 @@
|
|
13
13
|
a = float(data) / 1000
|
14
14
|
# a は 0.01
|
15
15
|
a_list = str(a).split()
|
16
|
-
# str(a) は '0.01'
|
16
|
+
# str(a) は '0.01'。 split() は文字列内の空白で分割するため、 a_list は ['0.01']
|
17
17
|
c = '\n'.join(a_list)
|
18
18
|
# c は '0.01'
|
19
19
|
```
|
1
data の初期値を明示する
answer
CHANGED
@@ -9,6 +9,7 @@
|
|
9
9
|
各行でデータの状態を表すと以下のようになります。
|
10
10
|
|
11
11
|
```py
|
12
|
+
# data は '10' とする
|
12
13
|
a = float(data) / 1000
|
13
14
|
# a は 0.01
|
14
15
|
a_list = str(a).split()
|