回答編集履歴
4
追記&訂正
answer
CHANGED
@@ -35,6 +35,6 @@
|
|
35
35
|
C:\Users\surfe\AppData\Local\ConsoleApplication1\ConsoleApplication1.exe_Url_fsuii2m3i3nue4aqukkcueyeiokxmodm\1.0.0.0\user.config
|
36
36
|
```
|
37
37
|
|
38
|
-
なお、(1) 以外は実際にファイルが存在しなくても上記のようになります。質問者さんの環境で何故見つからないかは不明ですが、エクスプローラーで探してみてはいかがですか。それでも見つからなければ、書き込めてない(上記 (3) のファイルが生成されていない、もしくは (1) に書き込まれている
|
38
|
+
なお、(1) 以外は実際にファイルが存在しなくても上記のようになります。質問者さんの環境で何故見つからないかは不明ですが、エクスプローラーで探してみてはいかがですか。それでも見つからなければ、書き込めてない(上記 (3) のファイルが生成されていない)、もしくは (1) に書き込まれているということではないかと思います。
|
39
39
|
|
40
40
|

|
3
追記&訂正
answer
CHANGED
@@ -27,7 +27,7 @@
|
|
27
27
|
Console.WriteLine(config.FilePath);
|
28
28
|
```
|
29
29
|
|
30
|
-
自分の環境(Windows 10 Pro 64-bit) でコンソールアプリ(名前: ConsoleApplication1)で上記のコードを試すと以下のようになります。surfe というのはユーザー名です。
|
30
|
+
自分の環境(Windows 10 Pro 64-bit) で .NET 4.6.1 のコンソールアプリ(名前: ConsoleApplication1)で上記のコードを試すと以下のようになります。surfe というのはユーザー名です。
|
31
31
|
|
32
32
|
```
|
33
33
|
C:\Users\surfe\Documents\Visual Studio 2015\CsProject\ConsoleApplication1\ConsoleApplication1\bin\Debug\ConsoleApplication1.exe.Config
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -10,4 +10,31 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
例えば、アプリケーション名が WindowsFormsClient なら以下の画像の場所にある user.config ファイルを見てください。
|
12
12
|
|
13
|
-

|
13
|
+

|
14
|
+
|
15
|
+
**【追加情報】**
|
16
|
+
|
17
|
+
(1) すべてのユーザーに適用するグローバル構成、(2) ローミング ユーザーに適用する構成、(3) 個々のユーザーに適用する個別構成によって格納場所が違うそうです。
|
18
|
+
|
19
|
+
それらのファイルパスは、順番に以下のようにして取得できますので試してみてください。
|
20
|
+
|
21
|
+
```
|
22
|
+
Configuration config = ConfigurationManager.OpenExeConfiguration(ConfigurationUserLevel.None);
|
23
|
+
Console.WriteLine(config.FilePath);
|
24
|
+
config = ConfigurationManager.OpenExeConfiguration(ConfigurationUserLevel.PerUserRoaming);
|
25
|
+
Console.WriteLine(config.FilePath);
|
26
|
+
config = ConfigurationManager.OpenExeConfiguration(ConfigurationUserLevel.PerUserRoamingAndLocal);
|
27
|
+
Console.WriteLine(config.FilePath);
|
28
|
+
```
|
29
|
+
|
30
|
+
自分の環境(Windows 10 Pro 64-bit) でコンソールアプリ(名前: ConsoleApplication1)で上記のコードを試すと以下のようになります。surfe というのはユーザー名です。
|
31
|
+
|
32
|
+
```
|
33
|
+
C:\Users\surfe\Documents\Visual Studio 2015\CsProject\ConsoleApplication1\ConsoleApplication1\bin\Debug\ConsoleApplication1.exe.Config
|
34
|
+
C:\Users\surfe\AppData\Roaming\ConsoleApplication1\ConsoleApplication1.exe_Url_fsuii2m3i3nue4aqukkcueyeiokxmodm\1.0.0.0\user.config
|
35
|
+
C:\Users\surfe\AppData\Local\ConsoleApplication1\ConsoleApplication1.exe_Url_fsuii2m3i3nue4aqukkcueyeiokxmodm\1.0.0.0\user.config
|
36
|
+
```
|
37
|
+
|
38
|
+
なお、(1) 以外は実際にファイルが存在しなくても上記のようになります。質問者さんの環境で何故見つからないかは不明ですが、エクスプローラーで探してみてはいかがですか。それでも見つからなければ、書き込めてない(上記 (3) のファイルが生成されていない、もしくは (1) に書き込まれている)ということではないかと思います。
|
39
|
+
|
40
|
+

|
1
訂正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
> 値が変わらない
|
2
2
|
|
3
|
-
変更して保存してい
|
3
|
+
変更して保存しているなら変わっているはずです。見ているファイルが違うのかと。
|
4
4
|
|
5
5
|
以下のフォルダ、
|
6
6
|
|