回答編集履歴
3
「前」を「最後」に訂正。補足説明の追加
answer
CHANGED
@@ -23,11 +23,12 @@
|
|
23
23
|
def -45
|
24
24
|
, (^D または ^Z でもよい)
|
25
25
|
```
|
26
|
-
スペースが
|
26
|
+
スペースが最後の場合の実行例
|
27
27
|
```
|
28
28
|
abc,123 (入力)
|
29
29
|
def,-45 (入力)
|
30
30
|
abc 123
|
31
31
|
, (^D または ^Z でもよい)
|
32
32
|
def -45
|
33
|
-
```
|
33
|
+
```
|
34
|
+
次の行を入力するまで、今の出力が出ません。
|
2
出力零の , をスペースに訂正
answer
CHANGED
@@ -18,16 +18,16 @@
|
|
18
18
|
スペースが前の場合の実行例
|
19
19
|
```
|
20
20
|
abc,123 (入力)
|
21
|
-
abc
|
21
|
+
abc 123
|
22
22
|
def,-45 (入力)
|
23
|
-
def
|
23
|
+
def -45
|
24
24
|
, (^D または ^Z でもよい)
|
25
25
|
```
|
26
26
|
スペースが前の場合の実行例
|
27
27
|
```
|
28
28
|
abc,123 (入力)
|
29
29
|
def,-45 (入力)
|
30
|
-
abc
|
30
|
+
abc 123
|
31
31
|
, (^D または ^Z でもよい)
|
32
|
-
def
|
32
|
+
def -45
|
33
33
|
```
|
1
説明の補足
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,33 @@
|
|
1
1
|
一つ前の行の改行コードを読み飛ばすために
|
2
2
|
"%[^,],%d,%d,%f,%f" の %[ の前にスペースを入れて
|
3
|
-
" %[^,],%d,%d,%f,%f" にする。
|
3
|
+
" %[^,],%d,%d,%f,%f" にする。
|
4
|
+
|
5
|
+
ファイル入力の場合はスペースを最後においても構いませんが、
|
6
|
+
キーボード入力の場合に困ります。
|
7
|
+
|
8
|
+
```C
|
9
|
+
#include <stdio.h>
|
10
|
+
|
11
|
+
int main(void)
|
12
|
+
{
|
13
|
+
char s[16]; int n;
|
14
|
+
while (scanf("%[^,],%d ", s, &n) == 2)
|
15
|
+
printf("%s %d\n", s, n);
|
16
|
+
}
|
17
|
+
```
|
18
|
+
スペースが前の場合の実行例
|
19
|
+
```
|
20
|
+
abc,123 (入力)
|
21
|
+
abc,123
|
22
|
+
def,-45 (入力)
|
23
|
+
def,-45
|
24
|
+
, (^D または ^Z でもよい)
|
25
|
+
```
|
26
|
+
スペースが前の場合の実行例
|
27
|
+
```
|
28
|
+
abc,123 (入力)
|
29
|
+
def,-45 (入力)
|
30
|
+
abc,123
|
31
|
+
, (^D または ^Z でもよい)
|
32
|
+
def,-45
|
33
|
+
```
|