teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

作文の修正

2019/06/04 12:34

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
  10
13
13
  ```
14
14
 
15
- global宣言をすれば可能すが、あまり良い方法とは言えないでしょう。
15
+ global宣言をすれば可能な場合もありますが、あまり良い方法とは言えないでしょう。
16
16
 
17
17
  **問題2: ラムダ式内には、文を書くことはできません。**
18
18
  今のPythonには代入式が無く、代入文しかありません。

2

作文の修正

2019/06/04 12:34

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -30,10 +30,12 @@
30
30
  f = lambda x: 2*x
31
31
  > ```
32
32
 
33
- **引用元**: [PEP 8 -- Style Guide for Python Code](https://www.python.org/dev/peps/pep-0008/)
33
+ **引用元**: [PEP 8 -- Style Guide for Python Code](https://www.python.org/dev/peps/pep-0008/)/**参考**: [日本語訳](https://pep8-ja.readthedocs.io/ja/latest/)
34
34
 
35
35
  ---
36
+ > 2つの数 a,b があり a<b の時に a,b を入れ替える関数を作りたい
37
+
36
- 返りで値を入れかえて返す関数を書くのが落としどころでしょう。
38
+ 値を入れかえて返す関数を書くのが落としどころでしょう。
37
39
  ```Python
38
40
  def swap(x, y):
39
41
  if x < y:

1

修正

2019/06/04 12:31

投稿

LouiS0616
LouiS0616

スコア35678

answer CHANGED
@@ -36,10 +36,11 @@
36
36
  返り値で値を入れかえて返す関数を書くのが落としどころでしょう。
37
37
  ```Python
38
38
  def swap(x, y):
39
+ if x < y:
39
- return y, x
40
+ return y, x
41
+
42
+ return x, y
40
43
 
41
44
  ...
42
45
  n, m = swap(n, m)
43
- ```
46
+ ```
44
-
45
- しかしこうなると、関数化する意義はほとんどありません。