回答編集履歴
1
代入文の右辺を追記
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 原因
|
2
2
|
|
3
|
-
`ArrayList teacher;`
|
3
|
+
`ArrayList teacher = new ArrayList();`
|
4
4
|
|
5
5
|
としか書かないとteacherの要素の型についてJavaは「少なくともObjectなんだろうけどそれ以上わからないや」としか思ってくれません。後でaddしてるのがTeacher型しかないから「多分Teacherなんだろう」なんて察してはくれません。
|
6
6
|
このため、Javaは
|
@@ -18,7 +18,7 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
teacherの要素の型がTeacherであることを明示してください。具体的には次のように書きます。
|
20
20
|
|
21
|
-
`ArrayList<Teacher> teachers;`
|
21
|
+
`ArrayList<Teacher> teachers = new ArrayList<>();`
|
22
22
|
|
23
23
|
このあたりは大変重要な仕様なのでJavaのジェネリクスについて仕様を確認することをお勧めします。
|
24
24
|
|