回答編集履歴
1
誤って途中送信
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,6 @@
|
|
6
6
|
}
|
7
7
|
```
|
8
8
|
|
9
|
-
抽象メソッドが2つあるので、
|
9
|
+
抽象メソッドが2つあるので、関数型インタフェースにならなさそうですが、2つ目のメソッド`toString()`はObjectクラスにpublicメソッドとして定義されています。そのため、これは抽象メソッドとしてカウントされず、関数型インタフェースという扱いになります。
|
10
|
+
|
11
|
+
インタフェースを実装して使う場面を考えると、必ずクラスに実装し、クラスは必ずObjectを継承します。そして、Objectクラスでは必ずtoStringメソッドが具象メソッドとして存在します。したがって、Objectクラスで定義されているpublicメソッドと同じシグネットを持つメソッドは、インタフェースの抽象メソッドとしては意味がないので、カウントしないのです。
|