回答編集履歴
2
文章の修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
`nextInt`メソッドの場合、入力したトークンを整数で取得してしまうので、
|
2
|
-
> "yyyy/MM"の形式
|
2
|
+
> "yyyy/MM"の形式
|
3
3
|
|
4
|
-
|
4
|
+
で取得したい場合は`next`メソッドで文字列を取得してください。
|
5
5
|
|
6
6
|
> 2点目ですが、キーボードからMM(例:03)と入力しても頭に0か付かずに出力されてしまいます。
|
7
7
|
|
1
文章とマークアップの修正
answer
CHANGED
@@ -3,6 +3,7 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
の場合、`next`メソッドで文字列を取得してください。
|
5
5
|
|
6
|
-
>2点目ですが、キーボードからMM(例:03)と入力しても頭に0か付かずに出力されてしまいます。
|
6
|
+
> 2点目ですが、キーボードからMM(例:03)と入力しても頭に0か付かずに出力されてしまいます。
|
7
7
|
|
8
|
-
`int`は整数型なので、先頭に0はつけられません。
|
8
|
+
`int`は整数型なので、先頭に0はつけられません。
|
9
|
+
やはりこちらも文字列にして取得しなければいけません。
|