teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

補足

2019/04/23 04:38

投稿

otn
otn

スコア86363

answer CHANGED
@@ -2,10 +2,12 @@
2
2
  メールを送っている方法はローカルの25番ポートに繋いでいるか、`/usr/lib/sendmail`を起動しているかどちらかであろうと思うので、いくつか案です。
3
3
 
4
4
  案1:サーバーのSMTPがPostfixなのか本来のsendmailなのか不明ですが、そこを確認して、システム標準でない設定ファイルを作り、その設定ファイルには自ホスト名を別のものを付けて、コマンドラインでその設定ファイルを指定したSMTPを直接起動するように、php.iniのsendmail_pathを設定する。
5
- ⇒ 上記説明の意味が分かるのであれば、簡単だが、未検証
5
+ ⇒ 上記説明の意味が分かるのであれば、簡単だが、サポートの回答が不明なため、さくらレンタルサーバーでできるか不明。
6
6
 
7
+ 参考:私はVPSを使っていますが、同様の問題が出たので、Postfix上ではホスト名をサブドメインを付けた物に変えて解決しました(本来のホスト名は`example.jp`だがPostfix設定ファイル上で`myhostname`を`m.example.jp`にすることで、`foo@example.jp`宛のメールを外に飛ばしている)。
8
+
7
9
  案2:宛先ドメインを自分でDNSを引いてMXレコード(ないしAレコード)を調べ、そのIPアドレスのホストの25番ポートにSMTPで送る。
8
- ⇒ 確実だが、倒そうなのでお薦めでない
10
+ ⇒ 確実だが、倒そうなのでお薦めでない
9
11
 
10
12
  案3:サーバー外で、自分が使えるSMTPサーバーのサブミッションポートに認証して送る。(CHERRYさんの案と同じ)
11
13
  ⇒ 難しくはない