回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -32,6 +32,7 @@
|
|
32
32
|
もちろんteratailのメリットは質問の要件がきちんと伝わればすぐに回答がつくことであり、PHP界隈は特に私を含めてアクティブユーザーが多い印象です。
|
33
33
|
業務経験があったり回答に慣れた人たちを押しのけていくのは難しいと思いますが、回答ができる=人に論理的に説明できるということだと思いますので、
|
34
34
|
「ベストアンサーを狙う」のではなく、「赤の他人に自分の思考を伝える」つもりで回答をしてみるのも勉強になると思います。
|
35
|
+
回答するときや回答した後に他の回答がついたら、「そういう考え方もあったのか」と勉強になる場面はあります。現に私もほかの回答者さんの回答は参考にさせてもらっています(よく「この考え方すごいな」「参考になった」という意図で高評価つけることもあります)
|
35
36
|
|
36
37
|
実際に私もteratailに登録して2年くらいになり、回答1本でやってきていますが、「考える力」「回答で伝える力」はずいぶんついたと思いますし、実際に現場でも活かせる場面は増えてきていると思います。
|
37
38
|
|