回答編集履歴
1
訂正
answer
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
(5) 検索にヒットした場合はヒット結果一覧を応答として返しブラウザに表示。
|
12
12
|
|
13
|
-
(6) ヒットしなかった場合はブラウザで MsgBox に似た機能で「検索スレッドなし」と表示し、上記 (2) でユーザーがテキストボックスに入力した文字をそのまま表示するとともに全選択
|
13
|
+
(6) ヒットしなかった場合はブラウザで MsgBox に似た機能で「検索スレッドなし」と表示し、上記 (2) でユーザーがテキストボックスに入力した文字をそのまま表示するとともに全選択状態にする。
|
14
14
|
|
15
15
|
・・・ということでいいですか? で、聞きたいことは (6) をどのように実装するかということと理解しています。理解が違っていたら、どこがどう違うのか連絡ください。
|
16
16
|
|