回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,8 +1,11 @@
|
|
1
1
|
プロジェクトごとに git の repository にするのでなく、
|
2
2
|
プロジェクトを集めたフォルダーを repository として github に公開してはいかがでしょう?
|
3
3
|
|
4
|
+
さらに README.md ファイルに,フォルダの tree 構成, ファイル一覧を html link として記述すると、情報が探しやすくなると思います。
|
5
|
+
|
4
6
|
github のレポジトリーの中を俯瞰するのは chrome の extension を使うと良いです。
|
5
7
|
|
6
8
|
- GitHub を使いやすくする Chrome Extension 5 選 [http://qiita.com/kbaba1001/items/b26157fbee95a0433495](http://qiita.com/kbaba1001/items/b26157fbee95a0433495)
|
7
9
|
|
8
|
-
書籍のサンプルコードの公開では、本の章ごとにフォルダーを分けて公開をしている例があります。
|
10
|
+
書籍のサンプルコードの公開では、本の章ごとにフォルダーを分けて公開をしている例があります。
|
11
|
+
|