回答編集履歴
1
微修正
answer
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
[コードサイニング証明書を買う前に](https://www.nda.co.jp/memo/codesigning/index.html)
|
10
10
|
|
11
11
|
もしかするとマイクロソフトの「[開発者アカウント](https://developer.microsoft.com/ja-jp/store/register)」を購入すると電子証明書がついてくる可能性もありますが、一回限りの購入のようなで期待薄です。
|
12
|
-
AppleもiOSやmacOS向けに似たようなサービスを提供していて、こちらは確か1万円/年程度だったと思います。Appleの場合はコードサイニング電子証明書を提供してくれます。
|
12
|
+
(AppleもiOSやmacOS向けに似たようなサービスを提供していて、こちらは確か1万円/年程度だったと思います。Appleの場合はコードサイニング電子証明書を提供してくれます。)
|
13
13
|
|
14
14
|
なお、デバッグ用やごく親しい人への配布だけなら「自己証明書」を作って電子署名することでインストールできます。「サイドローディング」と呼んでいるようです。
|
15
15
|
|