回答編集履歴

3

追記

2015/09/26 04:43

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -29,3 +29,7 @@
29
29
  ```
30
30
 
31
31
  ただサブクエリの抽出結果が膨大で何ギガバイトにもなるなら、それが原因でメモリを圧迫して遅くなる可能性はあります。(その場合はもうテーブル構成の見直しが必要でしょうが…)
32
+
33
+
34
+
35
+ 逆にサブクエリの抽出結果が少量と予測できるなら、UNIONは重複削除の為に都度ソートを行うのでUNION ALLにしてしまったほうが早いかも知れません。(微差だと思います)

2

表現の修正

2015/09/26 04:43

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  > no1〜no5の列全てから一意な値を取得
2
2
 
3
- この文章を見て、「no1列内で一意な値」「no2列内で一意な値」「no3列内で一意な値」「no4列内で一意な値」を全て抽出するのかと思ったのですが、例示されたコードを見た感じ最終目的はno1~no4の何処かに1つ以上存在するIDの抽出でしょうか?
3
+ この文章を見て、「no1列内で一意な値」「no2列内で一意な値」「no3列内で一意な値」「no4列内で一意な値」を全て抽出するのかと思ったのですが、例示されたコードを見た感じ最終目的は全行のno1~no4の何処かに1つ以上存在するIDの抽出でしょうか?
4
4
 
5
5
  (「一意な値」は「一つしかない値」といった意味で使われる事が多いようですが、コードは2つ以上存在する値も対象にしているようですので)
6
6
 

1

表現の修正

2015/09/26 04:34

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
1
1
  > no1〜no5の列全てから一意な値を取得
2
2
 
3
- この文章を見て、「no1列内で一意な値」「no2列内で一意な値」「no3列内で一意な値」「no4列内で一意な値」を全て抽出するのかと思ったのですが、例示されたコードを見た感じ最終目的はno1~no4の何かに存在するIDの抽出でしょうか?
3
+ この文章を見て、「no1列内で一意な値」「no2列内で一意な値」「no3列内で一意な値」「no4列内で一意な値」を全て抽出するのかと思ったのですが、例示されたコードを見た感じ最終目的はno1~no4の何かに1つ以上存在するIDの抽出でしょうか?
4
4
 
5
- (「一意な値」は「一つしかない値」といった意味で使われる事が多いようですが、コードは重複して存在する値も対象にしているようですので)
5
+ (「一意な値」は「一つしかない値」といった意味で使われる事が多いようですが、コードは2つ以上存在する値も対象にしているようですので)
6
6
 
7
7
 
8
8