teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

おかしい例を追記

2019/02/12 12:29

投稿

7Kreuz
7Kreuz

スコア112

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,11 @@
1
1
  これは、左上から順に、縦に要素が入るからですね。
2
2
  `column-count`が4で`li`が9個の場合、段の高さが`li`2つ分では足りないので、`li`3つ分になります。
3
- その状態で左上から順に縦に`li`を入れていくと、結果的に一番右のカラムが使われなくなるというわけです。
3
+ その状態で左上から順に縦に`li`を入れていくと、結果的に一番右のカラムが使われなくなるというわけです。
4
+
5
+ まあ、3個-2個-2個-2個と入ってほしい感じもしますが、
6
+
7
+ 要素1 | 要素4 | 要素6 | 要素8
8
+ 要素2 | 要素5 | 要素7 | 要素9
9
+ 要素3 |
10
+
11
+ というのもそれはそれでおかしいですよね。

1

「縦に」を追記

2019/02/12 12:29

投稿

7Kreuz
7Kreuz

スコア112

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
- これは、左上から順に要素が入るからですね。
1
+ これは、左上から順に、縦に要素が入るからですね。
2
2
  `column-count`が4で`li`が9個の場合、段の高さが`li`2つ分では足りないので、`li`3つ分になります。
3
- その状態で左上から順に`li`を入れていくと、結果的に一番右のカラムが使われなくなるというわけです。
3
+ その状態で左上から順に縦に`li`を入れていくと、結果的に一番右のカラムが使われなくなるというわけです。