teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字

2019/02/12 09:59

投稿

jimbe
jimbe

スコア13355

answer CHANGED
@@ -29,11 +29,11 @@
29
29
  18: 4行目, if 文終了
30
30
  19: 5行目, for 文繰り返し
31
31
  20: 1行目, i ++ で i が 4 になる. a[4]='r' なので a[4]!='\0' は成立. ループ実行
32
- 21: 2行目, a[4]='r', b[4]= **配列が終わっているため値不明** なので(256分の/255の確率で)不成立. if 文の中を実行 **しない**
32
+ 21: 2行目, a[4]='r', b[4]= **配列が終わっているため値不明** なので(256分の255の確率で)不成立. if 文の中を実行 **しない**
33
33
  22: 4行目, if 文終了
34
34
  23: 5行目, for 文繰り返し
35
35
  24: 1行目, i ++ で i が 5 になる. a[5]='e' なので a[5]!='\0' は成立. ループ実行
36
- 25: 2行目, a[5]='e', b[5]= **配列が終わっているため値不明** なので(256分の/255の確率で)不成立. if 文の中を実行 **しない**
36
+ 25: 2行目, a[5]='e', b[5]= **配列が終わっているため値不明** なので(256分の255の確率で)不成立. if 文の中を実行 **しない**
37
37
  26: 4行目, if 文終了
38
38
  27: 5行目, for 文繰り返し
39
39