回答編集履歴
2
3
answer
CHANGED
@@ -12,4 +12,8 @@
|
|
12
12
|
axis=0 は 0, 2 なので、0行目、2行目
|
13
13
|
axis=1 は 0, 1 なので、0列目、1列目
|
14
14
|
したがって、
|
15
|
-
(0行目、0列目)、(2行目、1列目) の2つの要素の部分配列になります。
|
15
|
+
(0行目、0列目)、(2行目、1列目) の2つの要素の部分配列になります。
|
16
|
+
|
17
|
+
## 追記
|
18
|
+
|
19
|
+

|
1
d
answer
CHANGED
@@ -8,7 +8,8 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|

|
10
10
|
|
11
|
+
よって、`e[[0, 2], [0, 1]]` とした場合
|
11
12
|
axis=0 は 0, 2 なので、0行目、2行目
|
12
13
|
axis=1 は 0, 1 なので、0列目、1列目
|
13
|
-
|
14
|
+
したがって、
|
14
15
|
(0行目、0列目)、(2行目、1列目) の2つの要素の部分配列になります。
|