回答編集履歴

2

追記

2019/01/23 07:07

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30933

test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
  ```
16
16
 
17
- ただしnumpy配列は綺麗に表示するために桁数を途中で切っているので注意。実際には浮動小数点数なので、下の方の桁には誤差がある場合もあります。
17
+ ただしnumpy配列は綺麗に表示するために表示桁数を少なくしているので注意。実際には浮動小数点数なので、下の方の桁には誤差がある場合もあります(というかほぼ当然にある)
18
18
 
19
19
 
20
20
 

1

要素数を数えるのは必須ではないですね

2019/01/23 07:07

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30933

test CHANGED
@@ -14,6 +14,8 @@
14
14
 
15
15
  ```
16
16
 
17
+ ただしnumpy配列は綺麗に表示するために桁数を途中で切っているので注意。実際には浮動小数点数なので、下の方の桁には誤差がある場合もあります。
17
18
 
18
19
 
20
+
19
- 自分で作る場合は、毎回stepを足していくのではなく、先に全体に含まれる要素数を計算してからループを要素数分だけ回して処理した方が誤差が累積しないはずです。
21
+ 自分で作る場合は、毎回stepを足していくのではなく、先に全体に含まれる要素数を計算してからループを要素数分だけ回して処理するか、(同じことですが)整数のカウンタを別途用意てそちらをインクリメントしながらループを回し、(`start + count*step`みいにして)出していった方が誤差が累積しないはずです。