回答編集履歴

3

追記

2019/01/16 15:51

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30933

test CHANGED
@@ -98,7 +98,7 @@
98
98
 
99
99
 
100
100
 
101
- たまにこういうこともある、ということは頭の片隅にでも入れておいてください。
101
+ たまにこういうこと(エラー位置がずれて表示される)もある、ということは頭の片隅にでも入れておいてください。
102
102
 
103
103
 
104
104
 

2

誤変換

2019/01/16 15:51

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30933

test CHANGED
@@ -54,7 +54,7 @@
54
54
 
55
55
 
56
56
 
57
- その「line continuation character」の構文として解釈されてしまったために、質のエラーが出ています。本来は行末にあるべきものですから、その次には(改行以外)なにも置いてはいけない訳です。
57
+ その「line continuation character」の構文として解釈されてしまったために、質のエラーが出ています。本来は行末にあるべきものですから、その次には(改行以外)なにも置いてはいけない訳です。
58
58
 
59
59
 
60
60
 

1

追記

2019/01/16 15:51

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30933

test CHANGED
@@ -58,7 +58,7 @@
58
58
 
59
59
 
60
60
 
61
- でもそうだとしたらエラーメッセージのマーカは`)`ではなく`n`のところにでも出てくれそうな気がします、常に行末に矢印を出す実装ようです。
61
+ でもそうだとしたらエラーメッセージのマーカは`)`ではなく`n`のところにでも出てくれそうな気がしますね。実際のところ、常に行末に矢印を出すように処理系が実装されているようです。
62
62
 
63
63
 
64
64
 
@@ -98,4 +98,8 @@
98
98
 
99
99
 
100
100
 
101
+ たまにこういうこともある、ということは頭の片隅にでも入れておいてください。
102
+
103
+
104
+
101
105
  とまあ、要するに「まったく意図しない構文として解釈されて構文エラーになっていた」というケースです。構文エラーの対策は「構文を覚えること」だけなので、頑張って勉強してください。